2014.01.24 スリーブの箱でありがちなトラブル 突然ですが、お祝いとしてチタン製のタンブラーをいただきました。 なにやら、これにビールを注ぐとクリーミーな泡が立ち、とても美味しくいただけるとのこと。 燕三条では、ステンレスのマグカップが有名なんですが、チタンもあったんですね。知りませんでした。 さて前置きが長くなりましたが、この桐箱。スリーブの紙箱に入っていました。 よくある使い方ですね。 よくある使い方なんですが、トラブルがよく起きるパターンでもあります。 どんなトラブルかと言いますと、あとで桐箱が入らなくなることがあるんです。 なぜかと言うと、桐箱は手作業のためか寸法の誤差が結構出るんですよね。ですので、ジャストサイズで作ってしまうと入らなくなってしまうことがあるんです。 桐箱に限りませんが、スリーブの箱を作る場合は、中身をよく検討する事がとても大切です。 化粧箱のご用命、ご相談は「化粧箱屋ドットコム」へお願いいたします。
突然ですが、お祝いとしてチタン製のタンブラーをいただきました。
なにやら、これにビールを注ぐとクリーミーな泡が立ち、とても美味しくいただけるとのこと。
燕三条では、ステンレスのマグカップが有名なんですが、チタンもあったんですね。知りませんでした。
さて前置きが長くなりましたが、この桐箱。スリーブの紙箱に入っていました。
よくある使い方ですね。
よくある使い方なんですが、トラブルがよく起きるパターンでもあります。
どんなトラブルかと言いますと、あとで桐箱が入らなくなることがあるんです。
なぜかと言うと、桐箱は手作業のためか寸法の誤差が結構出るんですよね。ですので、ジャストサイズで作ってしまうと入らなくなってしまうことがあるんです。
桐箱に限りませんが、スリーブの箱を作る場合は、中身をよく検討する事がとても大切です。
化粧箱のご用命、ご相談は「化粧箱屋ドットコム」へお願いいたします。