2018.01.22 お客様事例:紙製カップ入日本茶の箱〜株式会社クイック様【椀茶-わんちゃ-ギフトボックス】 新年最初のお客様事例ご紹介です! 〈日本茶の新スタイル!〉「椀茶」ギフトボックス 株式会社クイック様より昨年3月に販売を開始された、 「椀茶(わんちゃ)」6カップ入ギフトボックスです。 容量約370mlのカップ(スリーブ・ふた付き)が6個入るギフトボックスです。 ダンボールにフレキソ印刷を施す仕様も考えましたが、 紙製のカップを入れるということで、 比較的厚い板紙である「白コートボール450g/㎡」にて形状サンプルを提案いたしました。 お客様の強度確認などの迅速なご対応と、 ほぼ調整不要なデザインデータをご入稿いただけたことで、 製造もスムーズに進みました。 年末の繁忙期でしたが、データ入稿後10営業日で 先行分を納品することができました。 弊社製造時の写真をSNSなどでご紹介いただき、 「仕上りもいい感じ」とお褒めの言葉を頂戴しました! 実際に「椀茶」をいただいてみました 納品後、有り難いことにお客様からこの ギフトボックスに入れた「椀茶」を4種類もいただきました!ありがとうございます! カップを持った時に熱さを感じないよう、片面ダンボールのスリーブ付きですね。 スリーブにお茶の種類が印刷されて、シリーズ展開をされています。 「高級宇治茶」のカップを開けて中身を取り出した様子。(手前のクリップはティーバッグとの大きさ比較のため置いてみました。お茶っ葉がたくさん入っていて、約3杯分飲めるんです!) 個包装されたティーバッグ、茶葉の特徴・飲み方の説明書が入っており、 その袋を開封すると、お茶の良い香りがふわり。 お味も急須で淹れたお茶のように美味しかったです! 後片付けも簡単で嬉しいですね。 皆喜んでおりました。ありがとうございました! ご紹介 株式会社クイック様 静岡県から全国各地の健康食品や銘菓の販売、企画、開発、 インターネット通販関連事業などを行っている会社です。 代表取締役 増田 和生様 本社:〒421-0302静岡県榛原郡吉田町川尻3052-60 東京オフィス:東京都練馬区春日町6-6-39 503 企業様ホームページ http://qiq.jp.net/ 「椀茶」サイト http://wan-cha.jp/ Facebook https://www.facebook.com/wancha.qiq/ Twitter https://twitter.com/qiq_wancha Instagram https://www.instagram.com/wancha_qiq/ □「椀茶(わんちゃ)」について□ 各地域の老舗茶舗に監修を受けた国産茶葉100%使用。 ペットボトル茶より経済的な、たっぷりの茶葉(約3杯分)が入ったティーバッグ式。 急須がなくても、カップにお湯を注ぐだけで本格的な美味しい日本茶が楽しめます。 4つのクラス(HIGH, MIDDLE, PLACE,FAMILY)でラインナップを展開予定されています。 [担当営業からひとこと] 新しい商品の箱をお手伝いさせていただく際は、 商品開発のコンセプトなどもお尋ねしていますが、 非常に明確で分かりやすく、販促における熱意を感じました。 今後も多くのイベントを企画していらっしゃるので、是非チェックしてみてください。 (担当営業:高野)
新年最初のお客様事例ご紹介です!
〈日本茶の新スタイル!〉「椀茶」ギフトボックス
株式会社クイック様より昨年3月に販売を開始された、
「椀茶(わんちゃ)」6カップ入ギフトボックスです。
容量約370mlのカップ(スリーブ・ふた付き)が6個入るギフトボックスです。
ダンボールにフレキソ印刷を施す仕様も考えましたが、
紙製のカップを入れるということで、
比較的厚い板紙である「白コートボール450g/㎡」にて形状サンプルを提案いたしました。
お客様の強度確認などの迅速なご対応と、
ほぼ調整不要なデザインデータをご入稿いただけたことで、
製造もスムーズに進みました。
年末の繁忙期でしたが、データ入稿後10営業日で
先行分を納品することができました。
弊社製造時の写真をSNSなどでご紹介いただき、
「仕上りもいい感じ」とお褒めの言葉を頂戴しました!
実際に「椀茶」をいただいてみました
納品後、有り難いことにお客様からこの
ギフトボックスに入れた「椀茶」を4種類もいただきました!ありがとうございます!
カップを持った時に熱さを感じないよう、片面ダンボールのスリーブ付きですね。
スリーブにお茶の種類が印刷されて、シリーズ展開をされています。
「高級宇治茶」のカップを開けて中身を取り出した様子。(手前のクリップはティーバッグとの大きさ比較のため置いてみました。お茶っ葉がたくさん入っていて、約3杯分飲めるんです!)
個包装されたティーバッグ、茶葉の特徴・飲み方の説明書が入っており、
その袋を開封すると、お茶の良い香りがふわり。
お味も急須で淹れたお茶のように美味しかったです!
後片付けも簡単で嬉しいですね。
皆喜んでおりました。ありがとうございました!
ご紹介
株式会社クイック様
静岡県から全国各地の健康食品や銘菓の販売、企画、開発、
インターネット通販関連事業などを行っている会社です。
代表取締役 増田 和生様
本社:〒421-0302静岡県榛原郡吉田町川尻3052-60
東京オフィス:東京都練馬区春日町6-6-39 503
企業様ホームページ http://qiq.jp.net/
「椀茶」サイト http://wan-cha.jp/
Facebook https://www.facebook.com/wancha.qiq/
Twitter https://twitter.com/qiq_wancha
Instagram https://www.instagram.com/wancha_qiq/
□「椀茶(わんちゃ)」について□
各地域の老舗茶舗に監修を受けた国産茶葉100%使用。
ペットボトル茶より経済的な、たっぷりの茶葉(約3杯分)が入ったティーバッグ式。
急須がなくても、カップにお湯を注ぐだけで本格的な美味しい日本茶が楽しめます。
4つのクラス(HIGH, MIDDLE, PLACE,FAMILY)でラインナップを展開予定されています。
[担当営業からひとこと]
(担当営業:高野)