2015.03.09 タバコのパッケージデザイン変更 3月になり新潟もようやく暖かくなってきました。 最高気温が10℃を超えるようになると全然違いますね。 「タイヤ交換しようかな?」と迷う時期でもあります。 さて早速ですが、タバコの有名な銘柄の「マールボロ」が60年ぶりにパッケージデザインを変更するそうですね。 「Marlboro」が60年ぶりにデザイン刷新 「Marlboro」が60年ぶりにデザイン刷新:日経ビジネスオンライン 記事を読んでみると、日本はフィリップモリスインターナショナルの中でも最大のマーケットだそうで世界で一番早くフルラインナップを変更するとのこと。 デザイン変更の目的は他社からのブランドスイッチだそうです。日本でいえばJTのユーザーに対して「マールボロ」に乗り換えてもらおうということですね。「セブンスター」や「メビウス」から「マールボロ」へみたいな感じで。 変更内容は「シンプルなデザイン」。ルーフトップ(屋根のようなデザイン)を強調するように変更されています。 私はタバコは吸わないのでよく分かりませんが「持ってておしゃれなタバコ」という切り口でも新規ユーザーを開拓できるかもしれませんね。 「マールボロ」より販売本数が多い「メビウスシリーズ」は凝ったデザインで対照的ですので今後の販売本数の推移が楽しみです。 上位20銘柄販売実績 | JT ウェブサイト 上位20銘柄販売実績 | JT ウェブサイト
3月になり新潟もようやく暖かくなってきました。
最高気温が10℃を超えるようになると全然違いますね。
「タイヤ交換しようかな?」と迷う時期でもあります。
さて早速ですが、タバコの有名な銘柄の「マールボロ」が60年ぶりにパッケージデザインを変更するそうですね。
「Marlboro」が60年ぶりにデザイン刷新:日経ビジネスオンライン
記事を読んでみると、日本はフィリップモリスインターナショナルの中でも最大のマーケットだそうで世界で一番早くフルラインナップを変更するとのこと。
デザイン変更の目的は他社からのブランドスイッチだそうです。日本でいえばJTのユーザーに対して「マールボロ」に乗り換えてもらおうということですね。「セブンスター」や「メビウス」から「マールボロ」へみたいな感じで。
変更内容は「シンプルなデザイン」。ルーフトップ(屋根のようなデザイン)を強調するように変更されています。
私はタバコは吸わないのでよく分かりませんが「持ってておしゃれなタバコ」という切り口でも新規ユーザーを開拓できるかもしれませんね。
「マールボロ」より販売本数が多い「メビウスシリーズ」は凝ったデザインで対照的ですので今後の販売本数の推移が楽しみです。
上位20銘柄販売実績 | JT ウェブサイト