2017.01.28 話題の「売れてる」チョコレートのパッケージ 1月もセンター試験が終わりそろそろ2月のイベント、 バレンタインの商品がお店に目立つようになってきました。 バレンタインの箱はまた近いうちに、と考えているところですが、今回はチョコつながりで、 昨年9月に発売された「明治 ザ・チョコレート」のパッケージを話題とさせていただきます。 明治 ザ・チョコレート 現在6種類になっています。カラフル。 6種類の味をすでに全部食べ比べてみた方もいらっしゃるかもしれませんね。 お味の素晴らしさだけでなく、食べた後も取っておきたくなる素敵なパッケージで、 女性を中心にインスタグラムでも数多く写真が投稿されているそうです。 クラフト調の背景に、堂々としたカカオの実のイラストに箔押しが施されていて 原料から製法までこだわり抜いたことが 他に類を見ないおしゃれなパッケージからも伝わってきます。 香りも味も良く、また別の味も試してみたくなってしまいます。 パターンと色のバリエーションが楽しく、全部出して並べてみました。 細かいところですが、個人的にほかにもこだわりを感じたのは リサイクルマークの表示位置でした。 縦置きする商品で、陳列時にはマークが下になって目立たない配置です。 バーコードや原材料一括表示の文字の大きさは、サイズの規定があります。 限られたスペースに見やすさも意識しつつレイアウトすることが必要です。 開け口と製品紹介、表示関係 こんなところに。 14個入りにはリーフレットが入っています。 まだまだお味の方もシリーズ展開されていくのでしょうか。とても楽しみです。 そして今回からはスタッフ2号(仮)が記事を投稿させていただくことになりました。 上記のような「気になる素敵なパッケージ(←社長、全種類ご用意くださりありがとうございました!)」などのほか、 「箱の完成品」からはなかなか伝わってこない、印刷や加工のこと、社内の雰囲気なども お伝えしていきたいなと思っています。不慣れな点もありますが、どうぞ気長に宜しくお願い致します。
1月もセンター試験が終わりそろそろ2月のイベント、
バレンタインの商品がお店に目立つようになってきました。
バレンタインの箱はまた近いうちに、と考えているところですが、今回はチョコつながりで、
昨年9月に発売された「明治 ザ・チョコレート」のパッケージを話題とさせていただきます。
明治 ザ・チョコレート 現在6種類になっています。カラフル。
6種類の味をすでに全部食べ比べてみた方もいらっしゃるかもしれませんね。
お味の素晴らしさだけでなく、食べた後も取っておきたくなる素敵なパッケージで、
女性を中心にインスタグラムでも数多く写真が投稿されているそうです。
クラフト調の背景に、堂々としたカカオの実のイラストに箔押しが施されていて
原料から製法までこだわり抜いたことが
他に類を見ないおしゃれなパッケージからも伝わってきます。
香りも味も良く、また別の味も試してみたくなってしまいます。
パターンと色のバリエーションが楽しく、全部出して並べてみました。
細かいところですが、個人的にほかにもこだわりを感じたのは
リサイクルマークの表示位置でした。
縦置きする商品で、陳列時にはマークが下になって目立たない配置です。
バーコードや原材料一括表示の文字の大きさは、サイズの規定があります。
限られたスペースに見やすさも意識しつつレイアウトすることが必要です。
開け口と製品紹介、表示関係
こんなところに。
14個入りにはリーフレットが入っています。
まだまだお味の方もシリーズ展開されていくのでしょうか。とても楽しみです。
そして今回からはスタッフ2号(仮)が記事を投稿させていただくことになりました。
上記のような「気になる素敵なパッケージ(←社長、全種類ご用意くださりありがとうございました!)」などのほか、
「箱の完成品」からはなかなか伝わってこない、印刷や加工のこと、社内の雰囲気なども
お伝えしていきたいなと思っています。不慣れな点もありますが、どうぞ気長に宜しくお願い致します。