コラム

N式箱【展開図】箱の特徴や設計のポイント解説

コラム

N式箱は、糊付けが一切不要で折りたたんで組み立てる形式の箱です。作業工程が少ない分、低コストで製造でき、見栄えも良いことから、ギフト箱の代わりにも使われます。箱の正面を折り込む形状と、横面を折り込む形状の2種類ございます。

N式箱

《合紙/段ボール》N式箱 展開図

左側の展開図が一般的なN式で、箱の正面を折り込むタイプです。右側の展開図が、箱の横面を折り込むタイプです。

左側の図面は箱の天面にフタが差し込まれるため、それを嫌う方は右側の横折り込み型を選びます。

N式箱 展開図

N式箱 展開図

《板紙》N式箱 展開図

 下の図面は、板紙用N式箱の展開図です。ダンボール用との違いは額縁がないことです。用紙が薄いと強度が出ませんので、サイズに応じて適切な厚さの材質を選ぶことがポイントです。平たくして、メール便の箱として利用されるケースもございます。

N式箱 展開図

N式箱とはどんな箱?

特徴

組立の手間がかかりますが、天開きのためシンプルで見栄えも良い形状です。N式の場合、素材はダンボールや合紙がよく選ばれます。糊付けが無いため、箱の接合部をしっかりはめる必要があり、厚い材質の方が、組み立てやすくしっかりとした箱になります。箱の底面に穴が開いてしまうことが残念な点です。

主な用途

ラーメンなどのお土産物、玉子焼き、お米、コーヒー、枝豆、スイーツ、自動車部品、メール便など

設計のポイント

N式箱は、構造上、箱を組み立てるために必要な穴があり、デザインによっては美粧性に影響が出ることがあります。しかし、箱の底面にあたる部分であり、一括表示を入れることも多いので、それほど気になることもありません。

また、紙の反発で天面が広がりやすいため、E段合紙素材でN式箱を作る場合、フタの差し込み部分が少し広がってしまいます。

表面処理によっても違いがあり、OPニスなど滑りがいいものは広がりやすくなります。改善方法としては、フラップ形状を変更することや、横折り込み型に設計変更することもございます。設計自由度が高い形状で、下の枝豆の箱のような応用したものも可能です。

N式箱

合紙 ラーメンN式ケース

合紙 変形N式ケース(工具)

お客様事例:1箱2役!リバーシブルでもっと嬉しい!通販用オリジナル発送箱~株式会社 冨山 様 【枝豆大統領 化粧箱】

投稿者:駒形 和彦

 

◎関連項目

《化粧箱の形状5種》展開図の正しいデザイン位置とは?

化粧箱のお見積りは
下記よりお問合せください

化粧箱の『デザインデータ』『図面データ』『撮影データ』『手描きイメージ』などの添付もOKです!

tel.0120-812-850 受付時間 平日9:00〜12:00|13:00〜17:00/fax.025-375-8335

お見積りはこちら
お電話
お問合せ