環境に配慮した紙
箱の材質
最近では環境意識の高まりからか、化粧箱にも「紙の素材感を活かしたデザイン」が増えてきました。
弊社でも要望にお応えするため、以下のような環境に配慮された用紙を使った製造も行っております。
ダイワカラーボード:大和板紙株式会社
『ダイワカラーボード』は、自然保護の観点からリサイクルに徹した商品を集めた見本帳です。
ほとんどが古紙を100%再利用したものとなっています。
弊社では、「エースボール」という板紙をよく利用しており、古紙のチップが見えるクラフト系の茶色い用紙は、
エコなイメージをよく表しています。
(引用:大和板紙株式会社 ダイワカラーボード見本帳)
ナチュラルボードシリーズ:京王製紙
こちらも自然の風合いを感じさせる非塗工の板紙です。
「古紙」 、非木材パルプの「バガス」「ケナフ」、産業からの廃材である「コーヒー豆の麻袋」、
「モルツ粕」「牛乳パック」などが、材料として使われています。
高めの古紙配合率(60%~100%)とあわせ、環境に配慮された紙と言えます。
(引用:京王製紙 ナチュラルボード見本帳)