制作と入稿

印刷だけじゃない!!目を引く箱の装飾 おすすめ5選

制作と入稿

化粧箱屋ドットコムを運営している(株)コマガタでは、化粧箱の製造を中心に、段ボールや印刷袋、シール印刷などパッケージに関わるもの全般を取り扱っております。
そこで今回は「印刷なしの無地の箱」を例にあげ、化粧箱屋ドットコムで作れる「目を引く箱のおすすめ装飾」を5種類ご紹介。
印刷は箱を素敵に見せるためにすることがとても多いのですが、実は無地箱+αで装飾する方法もたくさん存在しますので、ぜひ印刷以外のパッケージ制作の参考にしていただければと思います。

箱の装飾とは

掛け紙など、主に箱の外側を飾り付けることを目的としたものを指します。
印刷した箱を製造することと違い、大抵の装飾は小ロットで製造できるため簡単に目を引くパッケージの作成が可能です。

商品に合わせて装飾!組み合わせることもできます

異なるデザインの掛け紙やシールを組み合わせてバリエーションを増やし、ブランドの商品価値やメッセージを効果的に伝えることができます。

例えば、無地箱1,000個に対して、異なるデザインの掛け紙を200枚×5種類製造・使用することで、お店に陳列されたとき、お客様のワクワク感や選ぶ楽しさを引き出してくれます。
また、無地箱を兼用箱として使用することでコストカットでき、手軽にバリエーションを増やすことも可能です。

他にも、季節ごとにデザインを変えたり、特別な販促キャンペーンやイベントに合わせたシールなど違う種類の装飾を組み合わせることも。
装飾だけでパッケージ展開の幅を広げ、商品にあったオリジナリティを出すことができます。

箱の装飾の種類

装飾する方法はたくさんありますが、ここでは化粧箱屋ドットコムで作れる組み合わせやすいおすすめのものを5種ご紹介します。

掛け紙・巻紙・帯

箱の天面に掛けたり、フタに巻き込んで使用する代表的な箱の装飾です。
掛け紙・巻紙・帯は、紐やシールを貼ることで固定させるため、箱の中心にかけるだけでなく、商品のコンセプトに合わせて位置を変えることができます。
特に幅の小さい帯状のものだと、簡単に左右に寄せることができるため、後述するラベルなどの装飾を増やしてオリジナリティを出すことが可能です。

また、使用する紙を和紙やクラフト系の素材に変更したり、用紙の形を工夫するだけで無地箱の表情をガラリと変えることができます。

 

包装紙

箱全体を包む装飾です。
ラッピングする際に使用されていますが、見た目の点で大きく2つに分けて説明をします。

エンドレスパターン

全体に同じ模様が入っているデザイン。
下のイラストのような単純な柄、お店やブランドのロゴなどをデザインしているものが多く、お中元など季節の贈り物をする時期によく見かけます。
包装した際、すっきりとした見た目になることが多いため、他の装飾を組み合わせて目立たせる事が可能です。例えば、お中元やお歳暮の時期には掛け紙(のし紙)をしたり、クリスマスなどの時期にはシールを貼ったり等バリエーションの幅が広いのも特徴です。

デザインを入れたタイプ

ひと目見ただけでどんな商品かが分かりやすい装飾。
特にお土産などの装飾に用いられていることが多いです。
エンドレスパターンよりも簡単にオリジナリティを出すことができ、デザインに幅をもたせることが可能です。また、兼用箱との相性がよく、同じ箱を使いながら商品に合わせた個別のパッケージデザインを加えることでコストカットができます。

 

ラベル・シール

箱へ直に貼る装飾で代表的なものは、ラベルとシールです。

ラベル
主に商品の名前や機能を説明するために使用されます。
また、下のイラストにある「封緘兼用ラベル」のように、「説明」と「封緘」2つの役割をもたせることも可能です。

アテンションシール
ここで説明するシールは「アテンションシール」と言って一部分にだけ糊付けをして箱から飛び出すような形で貼る装飾です。歯磨き粉の箱や、化粧品の箱などによく使用されており、このシールを箱にプラスするだけで商品の売りがひと目でわかります。

 

タグ

箱をラッピングする際や、袋の持ち手部分に紐に通して閉じたりと様々な用途があります。
同じ形でもちょっとしたイラストや言葉をいれたり、用紙を変えるだけで簡単に装飾する商品の雰囲気を変えることができます。

また、タグのサイズを変えるだけでも用途が広がります。
大きいサイズであればラベルの代わりにできますし、小さいサイズでは、下のイラストのように掛け紙やラベルと組み合わせてワンポイントとして使用できます。

くくりつけられる場所があれば、形状を選ばずに装飾できるところが大きな魅力です。

 

コーナーPOP

上記4つの装飾は箱の外側を装飾するものでしたが、「コーナーPOP」は箱を開けて初めて見える装飾です。
箱の四隅の好きなところに設置できるため、商品に合わせた内容や形にすることができます。
特に活躍する場面はお店のギフトコーナーで、すでに包装紙で包まれている箱の中身を説明する際に使用されていることが多いです。

また上記の用途以外でも使用できます。コーナーPOPの両面を使って商品内容の詳細+キャンペーン情報を入れたり、商品を発売する季節に合わせたイラストや画像を使用することによって、箱を開けたときにその季節を感じられるようにすることも可能です。

 

事例紹介

無地の箱での紹介をしてきましたが、箱への印刷と装飾を組み合わせることもできます。

鮭のルイベ漬け(装飾:巻紙)

パッケージの役割を果たしている時も印象に残る巻紙ですが、広げるとダイナミックな1匹の鮭が現れ、購入されたあとも楽しめる素敵なデザインになっています。

印象に残るパッケージ作りをお手伝い! 鮭のルイベ漬け「巻紙」

ドールハウス型の箱(装飾:シール)

中にカップケーキが9個入る化粧箱です。
屋根の部分は再剥離できる素材のシールで封をしています。シールのデザインにはお店のロゴマークが入っており、箱の紙色と相まって可愛らしくおしゃれな雰囲気のパッケージになっています。

【お客様事例】魅せるドールハウス型の箱 THE Ugly Duckling様

ドライ盆栽 包装紙

関連会社「和紙の印刷工房」の事例です。
ランダム柄はドライ盆栽の保護用、ロゴを大きく配置したものは箱への掛け紙のようにしてご使用いただいています。
箱に掛ける以外にもアイデア次第で様々な使い方ができます。

雲龍紙 オフセット印刷:ドライ盆栽 包装紙

お米化粧箱用 和紙シール

関連会社「和紙の印刷工房」の事例です。
1枚のシールに商品ラベル、一括表示、化粧箱の封緘の役割を持たせています。
それぞれの役割を1枚に集約することでコスト削減にも貢献します。

雲竜和紙シール:お米化粧箱用

お米ギフト用 掛け紙(帯)

関連会社「和紙の印刷工房」の事例です。
こちらはギフト向けで、真空パックにしたお米を装飾するための幅が小さい帯です。
ギフトセット用の箱に入れるとカラフルで見映えが良く、ブランドも分かりやすくなっています。

雲龍紙 オンデマンド印刷:お米ギフト 掛け紙(帯)

化粧箱用 掛け紙(帯)

関連会社「和紙の印刷工房」の事例です。
刀袋用化粧箱の帯状の掛け紙で、前述した帯とは使い方が異なり、こちらは箱の外を装飾するためのものになっています。
黒い箱に白い帯をすることで引き締まった印象になります。

和紙印刷:刀袋『化粧箱用 掛け紙(帯)』

 

まとめ

今回ご紹介した他にも様々な装飾があり、商品に合わせた組み合わせもご提案いたします。
小ロットで魅力的な箱の装飾を作りたい方は、ぜひ化粧箱屋ドットコムへご相談ください。

お問合せ

化粧箱のお見積りは
下記よりお問合せください

化粧箱の『デザインデータ』『図面データ』『撮影データ』『手描きイメージ』などの添付もOKです!

tel.0120-812-850 受付時間 平日9:00〜12:00|13:00〜17:00/fax.025-375-8335

お電話
お問合せ